資格勉強に打ち込んでいた時期もあった

大学生活があまり楽しいものではなかったので、充実した1日を過ごそうと、資格の勉強に打ち込んだ時期がありました。当時、青山学院大学の学生寮に住んでいて、先輩からレポートの書き方や単位の効率的な取り方を教えてもらっていたし、家事もしなくてよかったので、勉強するには最適な環境だったと思います。

学生寮によっては2人部屋のところもあるようですが、僕が利用していた学生寮は一人部屋でした。
色々口出ししてくる親もいないので、わりと快適に生活できていたような気がします。
これから青学に入ろうと思っている高校生にはおすすめです。
青山学院大学(青山キャンパス)生のための学生寮・下宿|学生寮ドットコム

規則が若干厳しかったですが、不自由ない生活が送れました

ちなみに部屋には椅子や机はもちろん、ベッドやクローゼットなどが完備されています。なので自分が持って行ったのは洋服や靴くらい。
荷物が少なく済んだので、利用するなら設備が整った学生寮がおすすめです。

共用設備・スペースは、洗濯機や掃除機、電子レンジや多目的室、浴室などです。共有スペース・シャワー利用時間は決められているので、その時間を超えて使用することはできません。

食事に関しては、学生寮の食堂で月曜から土曜まで提供してもらえます。ただ、日曜や祝日は提供されないので、そのときは自分で買った弁当やカップラーメンを食べたり、ちょっと余力があるときは簡単なものを作ったりしていました。
料理はそんなに苦ではありませんが、食堂のメニューのようにしっかりした食事は作れなかったので、こういうのは学生寮の特権だと思います。

寮にこもりきりで勉強しました

資格の勉強の話から少しズレましたね。資格の勉強をしていた頃の話に戻ります。
当時、僕が選んだ資格はITパスポートとファイナンシャルプランナーの資格の2つです。
今まで勉強したことがないものを2つ同時に受けようと思った思考が謎ですが、学んだことがないからこそ挑戦してみたい!という気持ちがありました。

ITパスポートを選んだきっかけは国家試験だったこと。国家試験なる資格を取得していないことと、ITスキルを高めたい一心からこの資格を選びました。
ファイナンシャルプランナーは、お金に関する知識はもちろん、人生設計や資金計画のアドバイスを提供する仕事。自分自身の将来にも役立ちそうだと思い、選んだのがきっかけです。

しかし、実際に覚えることはごまんとありました。
ITパスポートは、PCスキルが元々備わっている人であれば理解しやすいかと思います。
ですが、普通レベルの下程度の僕にとっては、問題内容をイメージするまでに時間がかかりました。

一方、ファイナンシャルプランナーは年金や税金、保険、不動産関連内容を暗記しなければなりません。
「2つの資格を同時に取得するのは無謀だったかも…」と後悔しましたが、参考書やテキストを買っていたので、今自分ができることをやろう!とがむしゃらに頑張りました。

結果は…両方とも惜しいところまでいきましたが不合格。勉強不足が一番の要因です。どちらか1つに絞って勉強するべきでした。
ですが、資格の勉強をしていた時期は大変ながらも結構充実していたので、今思えば数少ない良い思い出の一つです。