落ちるかもと不安があった

最初に取得した資格は簿記2級でしたが、その後、色々模索しながらこれは取っておきたい資格だと思い取得にチャレンジしたのが、ビジネスマネージャー検定でした。
受かっていればいいな……とドキドキしつつ封筒を開けてみると合格の文字、これは嬉しかったです。

自分で自己採点した時、80点は取れていると感じたのですが、やっぱりわからない問題もあり、不安がありました。
簿記の時には、3級の試験を受けていた、合格していたという基礎があったのですが、ビジネスマネージャーの場合、全くの基礎無から勉強したので、もしかしたら落ちるかも?なんて不安があったのです。
もちろん、しっかり勉強はしていきました。
平均点を見てみると、76点、僕は結果的に86点だったのでほっと胸をなでおろしたのですが、平均点が76点という事は、70点くらいとれる実力がある人が多かったという事ですから、しっかり勉強しておいてよかったと感じました。

どのように勉強したか

ビジネスマネージャーについての勉強は全く基礎がない、という状態だったので、半年くらいかかったと思います。
ビジネス系の資格、例えばビジネス実務検定とか、マネジメントなどを持っていれば、もっと短い勉強時間でよかったかもしれません。
ビジネス実務検定については、このサイトでも詳しく話されています。
>>http://careerpark.jp/11832

僕の場合、秘書検定の勉強と一緒に並行して行っていたので、それもよかったのかもしれないです。
ビジネスマネージャーの試験と秘書検定の試験の中には、同じような個所を勉強するところもあったので、ああ、これって秘書検定でも勉強したなとか、逆にビジネスマネージャーの方で出てきたような問題だなと、相乗効果が出ていたように思います。

テキストに載っている用語の定義をよく読んでチェックしてみて、覚えていない、理解できていないという所を重点的にもう一度、といういつもの勉強法で進めていきました。
基礎知識がない状態だったので、言葉を覚える事が難しく、似たような意味の言葉もあり、その違いの把握をしっかりしておこうと勉強していました。
合格した人の平均点などを見ると、易しい、普通位といえるのかもしれませんが、やはりビジネス用語を知っていないと難しいという点もあるので、僕のように全くの素人という状態から行う人には難しい、ビジネス系の資格を取得したことがある人にとっては易しいと判断できるのかもしれません。